fc2ブログ

 展覧会情報[Larotica2010]

- Larotica 2010 -  
larotica
■会期
2010.7.27.tue - 8.6.fri
※日曜休廊
12:30-19:30 (7月31日と8月6日のみ、17:00終了)
■場所
GALLERY ART POINT
東京都中央区銀座8-11-13 エリザベスビルB1

[オープニングパーティー:7月27日火曜 18:30-20:00]

来週から始まります。
お近くにいらした際は、是非お立ち寄りくださいませ。
スポンサーサイト



 ルーファス・リン ギャラリー 展示風景

遅れましたが、バンクーバーのルーファス・リン ギャラリーでの展示風景を載せさせていただきます。

レセプション
room6
清水

展示期間は、
2010年6月6日~7月30日の8週間です。

 バンクーバー

[タイトル]  「部屋が欲しい。」
[技法・材料]  油彩・キャンバス
[制作年]    2008年 
部屋がほしい。
バンクーバーにある、ルーファス・リン日本美術ギャラリー様から、
この作品をしばらく展示しませんか、というご連絡をいただきました。


こちらは、ある方に以前ご購入いただいた作品でしたので、持ち主様にご相談したところ、
快く、お貸しくださるとのお返事を下さいました。
お忙しい方なのにすぐに梱包・発送してくださってありがたい限りです。


正確な詳細情報は、また改めて展示の様子と一緒にお知らせいたします。

 次回の展覧会

ヒト展が終了したので、次回の展覧会についてちょっとお知らせしておきます。

展覧会名 [Larotica 2010]
会期   2010/07/27 - 2010/08/06
会場   ギャラリーアートポイント

詳細はまた後日書きます。


 ヒト展終了いたしました。

ヒト展-ゼロ世代の新人作家- [Bar infocurious]
「ヒト展」清水菜穂
終了いたしました。

残念ながら、上手く撮れてる写真が、今手元に無いのですが、一応、載せます。
しみず清水菜穂「行かなくてもいいけど行く。」油彩
武道武道紳平「フレイムマン」漫画
宮本宮本絵梨「亜麻色の髪の乙女」油彩

暗いのと光が飛んでるのとで、よく分からない写真で申し訳ありません。

話は戻りますが、4月30日をもって無事会期を終了する事ができました。
今回も、
あらゆる場面、あらゆる形で、色んな方々に助けていただきました。
本当にいつも皆様ありがとうございます。

感謝!!


それから、
今回の会場 [Bar infocurious] では、来年3月にまた展覧会いたします。
今回はグループ展でしたが、次回は個展の形でやらせていただくことになってます。

といってもまだ10ヶ月先の話なので、
年が明けた頃また告知いたします。

Material by 青の朝陽と黄の柘榴/Template by Ophelia